このブログを検索

2023年9月9日土曜日

気仙小滝/気仙川/岩手県住田町

気仙小滝です。

滝観洞から県道167号線を南下、寒倉地区に入ると右手に大滝の駐車場があり、そこに住田町・五葉地区資源マップの看板があり、そこに記載があります。

気仙川に降りて、この滝が大滝だと思ったのですが、実際は小滝でした。大滝は少し下流との事です。

撮影は2010年9月です。

 

 

先ほどの看板によると、気仙川のこの地区には下流から、血ノカラ(ツノカラ)渕、小滝、大滝、駒渕、スナガ渕、人魚(ニンニャク)渕、岩渕、やなぎ渕があります。支流の桧山川にもこが渕、女郎渕、阿弥陀渕があります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...