このブログを検索

2023年9月9日土曜日

気仙小滝/気仙川/岩手県住田町

気仙小滝です。

滝観洞から県道167号線を南下、寒倉地区に入ると右手に大滝の駐車場があり、そこに住田町・五葉地区資源マップの看板があり、そこに記載があります。

気仙川に降りて、この滝が大滝だと思ったのですが、実際は小滝でした。大滝は少し下流との事です。

撮影は2010年9月です。

 

 

先ほどの看板によると、気仙川のこの地区には下流から、血ノカラ(ツノカラ)渕、小滝、大滝、駒渕、スナガ渕、人魚(ニンニャク)渕、岩渕、やなぎ渕があります。支流の桧山川にもこが渕、女郎渕、阿弥陀渕があります。


0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。