このブログを検索

2023年9月10日日曜日

白糸の滝/下前風景林/女神山/岩手県西和賀町

白糸の滝です。

女神山三滝の一つです。残る2つは姥滝と降る滝です。

白糸沢にあり、400m程上流には姫滝がありますが、姫滝の水量からはこんなに多くの水量は想像できません。

 

 

滝壺近くでの写真です。この滝の最大の魅力は中間部に張り出したカバー状の岩の下が窪んでおり、そこから簾状に広がる白糸のような落水がとても優美です。訪問時の水量は申し分ないものでした。 








滝に降りる途中で横から撮った写真です。

斜めに岩の層が重なっており、こうした岩の層の下部が崩れて窪みとなり、独特の形状を生み出したものではないかと思われます。

 

 


 

 

 



 

0 件のコメント:

コメントを投稿

☆平湯大滝(氷瀑)/奥飛騨温泉郷/大滝川/岐阜県高山市(旧 上宝村)

奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。        滝上部をズームした写真です。  まだ完全には氷結していませんでした。           滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...