このブログを検索

2023年10月16日月曜日

階段滝/茂庭中津川渓谷/中津川右岸支流/福島県福島市

階段滝です。

行人滝から更に5分ほど徒歩で進んだ道沿いにあります。

柱状節理の発達した滝で結構上の方まで続いていますが、落水はほとんどありません。 そのため、幻の滝とも呼ばれているそうです。

見所は行人滝だけではないだろうと思い、更に進んだ場所に見つけた滝です。

 

 

 

 

 

この滝の真価は最下部ではなく、その上に見える階段状の岩肌です。

落水が多ければ正しく天国への階段にも見えるでしょう。

撮影は2015年9月です。

 




0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...