この滝は湯川の右俣にあり、この滝を鎖で登ると急な傾斜の滑が続いています。
足を滑らすと止まる事は難しいので、しっかりした足廻りの装備が必要です、沢の経験者以外はこの先に踏み込まない方が無難です。
この滝より上は危険につき廃コースとなっています。
この滝は湯川の右俣にあり、この滝を鎖で登ると急な傾斜の滑が続いています。
足を滑らすと止まる事は難しいので、しっかりした足廻りの装備が必要です、沢の経験者以外はこの先に踏み込まない方が無難です。
この滝より上は危険につき廃コースとなっています。
特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...
0 件のコメント:
コメントを投稿