水が多い時は丸みを帯びた岩を包むように流れます。その時には三日月というより半月といった風情で、この状態の方が三日月に近い気がします。
でも、水量豊かな状態の滝の方が良かったのに残念です。
撮影は2009年6月です。
現在、遠藤ヶ滝遊歩道は昨年8月の大雨で橋が流出したため、通行禁止となっています。
水が多い時は丸みを帯びた岩を包むように流れます。その時には三日月というより半月といった風情で、この状態の方が三日月に近い気がします。
でも、水量豊かな状態の滝の方が良かったのに残念です。
撮影は2009年6月です。
現在、遠藤ヶ滝遊歩道は昨年8月の大雨で橋が流出したため、通行禁止となっています。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿