第二滝見橋は奥の院の鳥居付近にあり、さらに神社の先には第三滝見橋も存在するそうです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
☆平湯大滝(氷瀑)/奥飛騨温泉郷/大滝川/岐阜県高山市(旧 上宝村)
奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。 滝上部をズームした写真です。 まだ完全には氷結していませんでした。 滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...
-
又一の滝です。 近くのお不動さんと共に遠野遺産第41号に指定されています。 大きな斜めの岩肌を垂らした布のような滝水が滑らかに落ちていました。 見えている部分の滝の下部のみで、実際には緩斜面の上段が上に続いており、実際にはもっと大きい滝です。 遠野は不思議な土地です。2度の不...
-
John-Fisherman's Home Page (Sub title : Do whatever at my fancy) is my friend's site as below (Sorry, only in Japanese). Rail fan...
-
岩室の滝の下流側にある右岸支流滝です。 撮影は2013年9月です。 左岸支流滝の橋より上の部分です。 苔むした東屋が滝前にあります。 東屋から見た支流滝です。 左岸支流滝の左前からの写真です。 ...
0 件のコメント:
コメントを投稿