このブログを検索

2023年10月30日月曜日

七つ滝/花園神社/茨城県北茨城市

花園神社の七つ滝です。

全部で七段ある大滝で、一目では全容を掴む事ができません。袋田の滝に次いで茨城県の名勝に指定されています。

左端に七滝龍神の石碑が見えています。

 

 

 

 

 

 

 

 

一の滝(最下段)のアップです。

上に見えているのが二の滝のようです。

 

 

 

 

 

 

 

 


 

三の滝だと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


上に見えているのが五の滝で、下に見えているのが四の滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最も滝壺が深いと云われている四の滝です。

この滝壺にはアワビが棲んでおり、磯原海岸の亀井磯から竜宮城に繋がっているという伝説があるそうです。

撮影は2008年7月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...