このブログを検索

2023年10月6日金曜日

新川ライン/新川/宮城県仙台市

仙山線奥新川駅付近から新川(にっかわ)に沿って全長 4.8km の遊歩道を新川ラインと呼んでいましたが、老朽化や利用者減を理由に 2020年に廃止されてしまいました。新たな開発案の公募もしている事から復活の可能性もありますが、前途不明です。

支流に三条大滝や布引滝があります。

 

 

  

場所によって色を変える翠色の川の色は見事です。廃止とは残念なことです。

 

 

 

 

 

 

 

深みでは翠色が濃くなります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

グレートストーン付近です。

グレートストーン自体は川の中の大岩を示すようです。

なお、下流方面では新川と広瀬川の間にニッカウヰスキーの工場がありますが、社名由来は新川ではなく、旧社名の大日本果汁株式会社を短縮した日果が正しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...