このブログを検索

2023年10月8日日曜日

姉滝・妹滝/二口峡谷/二口沢・三方倉沢/宮城県仙台市

二口峡谷の姉滝・妹滝です。合わせて姉妹滝と呼ばれます。

左が妹滝で、右が姉滝です。

 

 

 

 



姉滝です。

国の天然記念物ですが、元々は滝口に庇のように板状の突起があり、底に空いた甌穴から滝の水が落ちる珍しい形状だったようです。

板状の突起部が1945年の爆撃で崩落したため、現在は特異な形状が失われています。


 

 

妹滝です。

二口沢の支流の三方倉沢から落ちています。

直瀑の姉滝と比較すると複雑で繊細な感じがします。







 

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...