このブログを検索

2023年10月9日月曜日

☆三階の滝/澄川渓谷/石子沢/宮城県蔵王町

澄川渓谷の☆三階の滝です。

日本の滝100選の一つです。

180mもの高さがある大滝ですが、蔵王エコーライン側の滝見台からは少し距離があり、少し物足りない感じがします。

対岸に滝壺に降りるルートがあるようですが、行った事はありません。

不動滝には大鰻,三階滝には大蟹が各滝壺に住んでいて、大蟹が不動滝の大きな滝壺の乗っ取りを画策、大鰻は漁師に加勢を依頼しましたが、漁師が裏切ったため、大鰻は切り刻まれて大鰻が勝ち、不動滝に移り住んだという伝説があります。

撮影は2015年9月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 日本の滝百選 洒水の滝/神奈川県山北町/50(110-011)

テレホンカード50度数の日本の滝百選 洒水の滝です。表面下側にあるように神奈川県山北町にあります。写真は比較的新しいもので、2つの朱色の橋の間に見える登り階段は落石対策のために2022年4月に完成した観瀑台への階段です。 古い写真のオレンジカード ではこの階段はありませんし...