このブログを検索

2023年10月13日金曜日

松尾淵/紅葉川渓谷/紅葉川/山形県山形市

紅葉川渓谷下流コースの松尾淵です。

川幅は狭まっていますが、仙山淵と違ってゆったりと流れています。

川がより深いのでしょう。透明な水は川底までよく見えており、澄んだ緑色がキレイです。

 

 

 

 


松尾淵は狭まった渓谷に付けられた幅の狭い道を通らないと見る事ができません。

 


 

 

 

 

 

 

 

 

近くの流れです。

岩によって狭まり、浅くなっている所は流れが速くなっています。

岩の上に積もった落ち葉と白い流れの対比が面白いです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...