このブログを検索

2023年11月19日日曜日

ひぐらしの滝/照葉峡/木の根沢左岸湧水/群馬県みなかみ町

照葉峡のひぐらしの滝です。

水原秋桜子が命名した11の滝の一つです。

蝉(せみ)は夏の季語ですが、蜩(ひぐらし)と法師蝉(ほうしぜみ)だけは初秋の季語です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

三界の滝/瀧山寺/青木川/愛知県岡崎市

瀧山寺近くにある三界の滝です。 2012年に命名され、岡崎百景の一つにも選ばれています。 瀧山寺は686年に立てられた古刹で、その名はこの滝がその名前の由来にもなっているそうです。  隣にある滝山東照宮は日本三大東照宮の一つです。   滝の下部です。             市街...