このブログを検索

2023年11月27日月曜日

常滑の滝/榛名山へのみち/榛名川/群馬県高崎市(旧 榛名町)

常滑(とこなめ)の滝です。

榛名神社を起点として天神峠・榛名湖経由、伊香保のヤセオネ峠を終点とする関東ふれあいの道のコース15「榛名山へのみち」の途中で、九折岩と榛名湖の中間辺りにあります。

車利用の場合は榛名湖周辺の方が駐車場を利用しやすいですが、帰りは登りとなります。冬季であれば、高崎駅から榛名神社、あるいは榛名湖へのバス利用がお勧めです。

撮影は1996年3月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。