このブログを検索

2023年11月30日木曜日

くもが渕/中小坂/小坂川/群馬県下仁田町

くもが渕です。

国道254号 から 県道51号に入り、徒歩5分位の所にありますが、特に表示はありません。

観瀑台等もないので、足元に要注意です。草木が繁ると見にくいので、枯れ葉の季節がお勧めです。

両岸の樹木を淵に投げ込むと雨が降ると云われ、その滝壺は行沢の二つ岩の淵と繋がっているという伝説があります。

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...