このブログを検索

2023年11月6日月曜日

七ツ岩/天皇の間・七ツ岩コース/箒川/栃木県那須塩原市 (旧 塩原町)

天皇の間・七ツ岩コースの七ツ岩です。やしおコース起点の塩原温泉ビジターセンターからも近くにあります。

右手前の岩から恵比寿・親子・かぶと・鏡、左前から大黒・蛙・びょうぶとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

手前中央の岩が鏡、その左がかぶと、奥がびょうぶ、更に奥が蛙です。









手前中央の岩が親子、その左が恵比寿、奥が大黒となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し下流にある野立岩です。

国道から橋が渡されており、簡単に岩上に立てます。

関ヶ原の戦いの後、その年に移動を命じられた武将一行が野宿したことがその名の由来で岩の上には100人乗れると云われています。

正面には天狗岩がそそり立っています。

撮影は2011年1月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。