このブログを検索

2023年11月6日月曜日

七ツ岩/天皇の間・七ツ岩コース/箒川/栃木県那須塩原市 (旧 塩原町)

天皇の間・七ツ岩コースの七ツ岩です。やしおコース起点の塩原温泉ビジターセンターからも近くにあります。

右手前の岩から恵比寿・親子・かぶと・鏡、左前から大黒・蛙・びょうぶとなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

手前中央の岩が鏡、その左がかぶと、奥がびょうぶ、更に奥が蛙です。









手前中央の岩が親子、その左が恵比寿、奥が大黒となります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少し下流にある野立岩です。

国道から橋が渡されており、簡単に岩上に立てます。

関ヶ原の戦いの後、その年に移動を命じられた武将一行が野宿したことがその名の由来で岩の上には100人乗れると云われています。

正面には天狗岩がそそり立っています。

撮影は2011年1月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...