このブログを検索

2023年11月9日木曜日

雄飛の滝/雄飛の滝線歩道/スッカン沢/栃木県那須塩原市(旧 塩原町)

雄飛の滝です。

塩原十名瀑の一つです。

滝前に立つには薙刀岩辺りで遊歩道から外れ、しょんべん滝が落ちている崖下を通る必要があり、落石等のリスクがあります。行く場合には自己責任でお願いします。

滝壺の色は仁三郎の滝同様にコバルト・ブルーですが、水量が多いと滝身に覆われてよく見えない場合があります。

撮影は1997年3月です。

 

 

 

 

遊歩道の観瀑台からの眺めです。

水量が多いとこんな感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

観瀑台からの滝壺です。

水量が多い時は滝壺が少ししか見えません。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...