このブログを検索

2023年11月10日金曜日

太閤下ろしの滝/日塩もみじライン/野沢/栃木県日光市(旧 藤原町)

太閤下ろしの滝です。

日塩もみじラインの日光寄りにあります。太閤(秀吉)が馬から下りた事がその名の由来と云われ、その理由は滝の美しさ故とか馬が坂を登れず等の諸説あります。









上段です。

丸みを帯びた岩の上に滑らかな曲線を描いた流水が白布を広げて垂らしたように落ちています。










下段です。

上段で綺麗に揃えられた流れが凸凹の岩を上を少し乱れながら短い落差を駆け抜けて行きます。










下流の流れです。

更に流れの様相は変化して、不規則に狭まった岩樋を斜めに流れ去って行きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿

テレホンカード50度数 日本の滝百選 洒水の滝/神奈川県山北町/50(110-011)

テレホンカード50度数の日本の滝百選 洒水の滝です。表面下側にあるように神奈川県山北町にあります。写真は比較的新しいもので、2つの朱色の橋の間に見える登り階段は落石対策のために2022年4月に完成した観瀑台への階段です。 古い写真のオレンジカード ではこの階段はありませんし...