鬼怒川にかかる虹見橋からの眺めです。
野沢の水が龍王峡の断崖から飛び出しており、時間帯によっては虹が見えます。
写真右上の人影は五龍王神社です。
五龍王神社からの眺めです。
こちらからの方が近くに見えますが、どちらの眺めが良いかは好みでしょう。
虹見橋とは反対側なので、どちらかで虹が見えるかもしれません。
滝の上部です。
虹見の滝のある野沢は角閃輝石閃緑ヒン岩(かくせんきせきせんりょくひんがん)でできており、鬼怒川の流紋岩より少し硬い岩でできています。
撮影は2009年6月です。
0 件のコメント:
コメントを投稿