このブログを検索

2023年11月17日金曜日

湯滝/奥日光/湯川/栃木県日光市

湯滝です。

奥日光三名瀑の一つです。

湯の湖から湯川として流れ出てすぐの場所にあり、滝壺直前の中央の岩にはかつて1本の木が生えていましたが、1982年9月の台風で倒れてしまいました。 

湯滝~戦場ヶ原横までの区間は戦場ヶ原・小田代原と共に「奥日光の湿原」として2005年にラムサール条約湿地に登録されており、水鳥やそこの生態系を保全すべく努力が続けられています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。