このブログを検索

2023年11月17日金曜日

湯滝/奥日光/湯川/栃木県日光市

湯滝です。

奥日光三名瀑の一つです。

湯の湖から湯川として流れ出てすぐの場所にあり、滝壺直前の中央の岩にはかつて1本の木が生えていましたが、1982年9月の台風で倒れてしまいました。 

湯滝~戦場ヶ原横までの区間は戦場ヶ原・小田代原と共に「奥日光の湿原」として2005年にラムサール条約湿地に登録されており、水鳥やそこの生態系を保全すべく努力が続けられています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...