このブログを検索

2023年12月5日火曜日

薬研の滝/増間ダム/増間川右股/千葉県南房総市(旧 三芳村)

増間ダムの上流にある薬研の滝です。

増間七滝の一つで、設置してあったロープで沢に降下しましたが、今はどうなっているか分かりません。

ここから坊滝までの間に増間七滝の狩人(かろうど)の滝、乙女の滝、乙坊の3つの滝がありますが、装備なしの正面突破は不可能で、先に行こうとすれば、再三、林道までロープで登り降りを繰り返す必要があります。

リスクから見てもどうにも割に合わないので、3滝はスキップして坊滝に向かう事としました。無理をすれば文字通り擂り潰されそうです。

ところで、増間七滝だと三番目で③ですが、村の滝だと何故かNo 4です。後蔵引の滝が村の滝No 2なので、No 3が間にありそうですが、不明です。

撮影は2010年4月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...