このブログを検索

2023年12月8日金曜日

名称不明滝/三峰山/大砥沢/埼玉県秩父市 (旧 大滝村)

三峰山の大砥沢、竜門の滝の上流にある滝群です。

落葉の季節限定で辛うじて見えます。

表参道同様に大砥沢も非常に急勾配であり、至る所で滝を成しています。

 

 

 

 

 

 

 

場所によっては葉が落ちていてもほとんど見えません。











いずれの滝も直瀑に近い形状です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

参道から外れて滝に近寄ってみました。

見ての通り、比較的近づく事が容易な場所でさえ、この傾斜です。危険なので、良い子は真似しないで下さい。

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...