このブログを検索

2023年12月15日金曜日

蛹沢不動滝/滝沢ダム/蛹沢/埼玉県秩父市(旧 大滝村)

滝沢ダム近くの蛹沢(さなぎさわ)不動滝です。

時々、滝の近くに降りる階段への道が閉ざされているようなので、要注意です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺の写真です。

現在は滝壺前に降りる事はできません。

撮影は2009年11月です。

 

 

 

 

 

 

滝沢ダム完成前の蛹沢不動滝です。

時期にもよると思いますが、今より水量が多いようです。










滝の上部です。

滝に向かって落水右手の滑に横縞が入っていて、まるで蝶の蛹のお腹の部分の様に見えるのが、沢名の由来ではないかと推測します。

 

 

 

 

 

 

 

当時の滝壺です。

流木等が目立つのは上流部での間伐のためのようです。

撮影は1995年4月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

滝から滝へ/永瀬 嘉平/岳(ヌプリ)書房/1982年刊

特徴 幅13.5cm高さ19.5cm218ページのモノクロ書籍です。日本の滝100選の選考委員の一人である「滝に憑かれた男」の異名を持つ著者の紀行録と滝に関するエッセイ集です。 1990年の100選定以前に発行された本のため、まだ滝好きがマイナーな時期であり、写真もまだモノクロで...