2014年にプラムポックスウイルスの影響で園内全伐採となりましたが、写真は2009年3月のものです。
2017年に吉野梅郷梅まつり復活したもののその後のコロナ禍もあり、完全復活はまだ先のようです。
もう一枚。
一日も早い復活が望まれます。
おまけで日向和田臨川庭園で撮った梅の花です。
2014年にプラムポックスウイルスの影響で園内全伐採となりましたが、写真は2009年3月のものです。
2017年に吉野梅郷梅まつり復活したもののその後のコロナ禍もあり、完全復活はまだ先のようです。
もう一枚。
一日も早い復活が望まれます。
おまけで日向和田臨川庭園で撮った梅の花です。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿