このブログを検索

2024年1月22日月曜日

朝日不動滝/森浅間神社/湧水/神奈川県横浜市磯子区

森浅間(もりせんげん)神社の朝日不動滝です。

湧き水の滝で水量はわずかです。

1961年の集中豪雨で崩壊しましたが、1981年に再現されたそうです。

磯子駅方面から屏風ヶ浦バイパスの下を潜って森浅間神社に向かうと横浜で一番長い階段と云われる250段以上の階段が現れます。

滝は神社までこの階段を上り、境内を抜けた先を少し下った場所にあります。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。