このブログを検索

2024年1月22日月曜日

陰陽の滝/今泉不動尊/砂押川/神奈川県鎌倉市

今泉(いまいずみ)不動尊(称名寺)の陰陽(いんよう)の滝のうち、右手の男滝です。

左手の女滝と滝壺で合流して砂押川(すなおしがわ)となって流れていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

左手の女滝です。

高さ・水量とも男滝より小さめになっています。

0 件のコメント:

コメントを投稿

新わかさ探訪/関西電力/飛田 敏博/2005年刊

特徴 A5版284ページのオールカラー冊子です。関西電力の原子力事業本部の発行している地域交流紙「わかさのふれあい」の記事をまとめた「わかさ探訪」のアップデートで、150号までの再編集版です。 若狭地方の歴史や伝説を紹介しており、その中に滝もあります。 後半の21ページは「わかさ...