このブログを検索

2024年1月13日土曜日

雨乞の滝/白岩の滝/タルクボ沢/東京都日の出町

白岩の滝の雨乞の滝です。

白岩の滝はタルクボ沢に連続する17滝の総称で、その中で特に大きい下流の2つの滝にそれぞれ、雨乞の滝と白岩の滝の固有滝名が付けられています。

写真の下流側の滝と上流側の滝のどちらが雨乞の滝か混乱を生じていますが、町のHPを見てもはっきりしません。

写真の中段の右側に祠があることからこの写真の滝が雨乞いの滝と判断しました。

 

 

 

 

 

滝の中段からの写真です。

滝の規模はさほどではありませんが、正面以外の角度での風景はなかなかです。

 

 

 

 

 

 

滝の下段側です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...