海沢(うなざわ)園地の海沢の四滝の最初の滝、三ツ釜の滝です。
実際には四滝のうち、一番奥の不動滝までは遊歩道がなく、現在、災害のために大滝も行く事ができません。
写真のように小さな滝と滝壺が連なっています。
最初の釜です。
この下にも最下段の小さな滝壺がありますが、カウントしませんでした。
深いせいか、エメラルドグリーンの色がキレイです。
真ん中の釜です。
日当たりのせいか、こちらの滝壺は黒々としています。
一番、上の釜です。
やはり一番小さな釜となっています。
海沢(うなざわ)園地の海沢の四滝の最初の滝、三ツ釜の滝です。
実際には四滝のうち、一番奥の不動滝までは遊歩道がなく、現在、災害のために大滝も行く事ができません。
写真のように小さな滝と滝壺が連なっています。
最初の釜です。
この下にも最下段の小さな滝壺がありますが、カウントしませんでした。
深いせいか、エメラルドグリーンの色がキレイです。
真ん中の釜です。
日当たりのせいか、こちらの滝壺は黒々としています。
一番、上の釜です。
やはり一番小さな釜となっています。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿