崖に二つの穴が開いていますが、左の穴に丸いオーブ(光の玉)が見えます。レンズのハレーションにしろ、ゴミにしろ、丁度穴の場所に出るというのは不自然です。拡大してみると外周部が少し明るくなっており、少なくともゴミではないようです。
穴の中に何かあるのでしょうか?あまり霊感はないと思っているのですが…。
崖に二つの穴が開いていますが、左の穴に丸いオーブ(光の玉)が見えます。レンズのハレーションにしろ、ゴミにしろ、丁度穴の場所に出るというのは不自然です。拡大してみると外周部が少し明るくなっており、少なくともゴミではないようです。
穴の中に何かあるのでしょうか?あまり霊感はないと思っているのですが…。
奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。 滝上部をズームした写真です。 まだ完全には氷結していませんでした。 滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...
0 件のコメント:
コメントを投稿