このブログを検索

2024年2月1日木曜日

阿寺沢の滝/平野田休養村/阿寺沢/山梨県上野原市(旧 上野原町)

平野田休養村付近の阿寺沢の滝です。

別名、不動滝です。

滝の中程の右側の窪みに仏像がありますが、何故か不動像ではなく、細身の立ち姿に宝珠光の光背があり、観音菩薩像のようです。

 

 


 

滝の上流からの眺めです。

案内板はあるのですが、最後は建屋の脇をすり抜けていくので分かりにくいです。

訪問時は迷って地元の方に道を教えてもらいました。その時に滝の正面の建屋の方をご紹介頂き、その2階からも滝を眺める事ができました。昔は民宿だったそうです。

訪問はコロナ前の2009年3月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...