このブログを検索

2024年2月3日土曜日

雄滝・雌滝/紅椿の湯/宝永沢/山梨市道志村

道志川温泉近くの宝永沢にある雄滝・雌滝です。

写真右側に写っているのが雄滝で、雌滝はすぐ左側にあります。

 

 

 

 

 

雄滝です。中程までオーバーハングした岩から真っ直ぐに落ちて滝壺の岩に当たっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雄滝のアップです。

落葉の季節にしてはまずまずの水量がありました。









左側の沢の雌滝です。

滝の中程の岩で左右に分岐しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雌滝のアップです。

雄滝と比べて周囲の岩肌が褶曲している感じです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...