このブログを検索

2024年2月6日火曜日

名称不明滝/景徳院/日川左岸支流/山梨県甲州市(旧 大和村)

景徳院~竜門峡入口にある名称不明滝です。

景徳院付近の駐車場から竜門峡に向かう途中で何となく滝がありそうと様子見した沢にあった滝です。

入渓してすぐに滝がありました。

 

 

 

 

上の写真で中程にある渓流瀑です。

この滝だけでも一見の価値があったと思います。 







奥の滝です。

青空に白い滝が映えて、思わぬ収穫で嬉しかったです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝のアップです。

撮影から10年位は経っているので、具体的な場所やまだ滝があるかは不明です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...