景徳院付近の駐車場から竜門峡に向かう途中で何となく滝がありそうと様子見した沢にあった滝です。
最初の沢で滝を見つけたため、2匹目のどじょうを狙って首尾よく見つけた滝です。
上の写真の滝と似ているので同じ滝かも知れませんが、違う滝か定かではありません。いずれの滝も竜門峡に向かう途中での軽い寄り道で、本格的な沢登りなしに辿り着けた滝群です。
最初の沢で滝を見つけたため、2匹目のどじょうを狙って首尾よく見つけた滝です。
上の写真の滝と似ているので同じ滝かも知れませんが、違う滝か定かではありません。いずれの滝も竜門峡に向かう途中での軽い寄り道で、本格的な沢登りなしに辿り着けた滝群です。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿