クリスタルラインの獅子滝です。
滝は道路脇にあり、橋からの見下ろしのみのようです。
旧 四ツ淵川(現 亀沢川)の淵の一つです。
対岸にある獅子岩に関連して獅子滝の名が付けられており、この付近一帯は獅子平と呼ばれています。
かつては獅子平含めた金桜神社西方を裏昇仙峡と呼んでいましたが、現在はクリスタルラインと呼ばれるルートの一部とされています。
クリスタルラインは東は山梨市牧丘町窪平から西は北杜市高根町清里までの山岳ルートです。ルートは結構荒れているそうなので、注意が必要です。
獅子滝は花崗岩でできているのに対して、獅子岩は周囲の凝灰角礫岩が浸食できた地形です。
0 件のコメント:
コメントを投稿