このブログを検索

2024年2月14日水曜日

獅子滝/クリスタルライン/亀沢川/山梨県甲斐市(旧 敷島町)

クリスタルラインの獅子滝です。 

滝は道路脇にあり、橋からの見下ろしのみのようです。

旧 四ツ淵川(現 亀沢川)の淵の一つです。

対岸にある獅子岩に関連して獅子滝の名が付けられており、この付近一帯は獅子平と呼ばれています。 

かつては獅子平含めた金桜神社西方を裏昇仙峡と呼んでいましたが、現在はクリスタルラインと呼ばれるルートの一部とされています。

クリスタルラインは東は山梨市牧丘町窪平から西は北杜市高根町清里までの山岳ルートです。ルートは結構荒れているそうなので、注意が必要です。

 

 

獅子岩です。

獅子滝は花崗岩でできているのに対して、獅子岩は周囲の凝灰角礫岩が浸食できた地形です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

☆平湯大滝(氷瀑)/奥飛騨温泉郷/大滝川/岐阜県高山市(旧 上宝村)

奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。        滝上部をズームした写真です。  まだ完全には氷結していませんでした。           滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...