このブログを検索

2024年2月16日金曜日

名称不明滝/尾白川林道/名称不明沢/山梨県北杜市(旧 白洲町)

尾白川林道の名称不明滝です。

錦滝への徒歩中に撮影しており、林道脇の支流に滝がありそうと見つけたものです。

尾白川林道が崩落のため、現在は行く事ができません。

 

 

 

 

 

 

 

撮影の7分間前にこの橋名を目印に記録に残していました。みづがさわはしと読めます(最初の「み」は不鮮明)。おそらくは水沢橋の事だと思われます。 







こちらは錦滝到着の約10分前に対面する山中の滝を見つけてズームで撮影した滝です。

滝名は不明ですが、尾白川黄蓮谷上流にある滝と推測されます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...