このブログを検索

2024年2月18日日曜日

黄門の滝/桑の木沢探勝路/桑木沢/山梨県北杜市(旧 白洲町)

桑の木沢探勝路の黄門の滝です。

初訪問時の写真です。いつかはっきりしませんが、山日カラーブックスの山梨の滝を見て訪問しているので、初版発行の1999年~デジカメ使用開始の2006年までのいずれかだと思います。

なお、桑の木沢探勝路の開設は1981年のようです(案内図設置の年)。

 

 

 

その時の滝壺の写真です。

この頃は滝壺が深く、こんなに蒼い色でした。

 

 

 

 

 

 

2008年1月の写真です。

デジカメとフィルム写真の色味の差もあるのですが、 滝壺の深さそのものがやはり浅くなっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2009年10月滝壺の写真です。

滝壺の左手には砂利が水面から頭を出しています。

 

 

 

 

 







滝口からの写真です。

撮影は2009年10月です。

グーグルマップでは黄門の滝の方が三条の滝より上流になっていますが、実際は桑の木滝と三条の滝の間にあります。





0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...