くの字滝を越えた所にあります。
全体的に岩肌がのっぺりとしています。
滝壺が拡がり、滝壺近くの右側の岩が削られて滑り台のようになっています。
2009年10月の同じ滝です。
下流の滝同様に全体に摩滅してのっぺりしています。
比べてみて初めて知りましたが、驚きです。
くの字滝を越えた所にあります。
全体的に岩肌がのっぺりとしています。
滝壺が拡がり、滝壺近くの右側の岩が削られて滑り台のようになっています。
2009年10月の同じ滝です。
下流の滝同様に全体に摩滅してのっぺりしています。
比べてみて初めて知りましたが、驚きです。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿