当時はここまで探勝路がまだ整備されていたので、それほど苦労せずにたどり着けましたが、現在は廃道に近い状態なので、安易には取り付けないとの事です。
滝の両側がすっきりしてしまった感じがありますが、フィルムとデジカメの差があるので実際にはそれ程大きくは変わっていないかも知れません。ただ、滝口の辺りは滝の形が変わってしまったようです。
最上段はひょんぐりになっていますが、木々に隠れてしまっています。
初訪問時の滝の下段です。
当時はここまで探勝路がまだ整備されていたので、それほど苦労せずにたどり着けましたが、現在は廃道に近い状態なので、安易には取り付けないとの事です。
滝の両側がすっきりしてしまった感じがありますが、フィルムとデジカメの差があるので実際にはそれ程大きくは変わっていないかも知れません。ただ、滝口の辺りは滝の形が変わってしまったようです。
最上段はひょんぐりになっていますが、木々に隠れてしまっています。
初訪問時の滝の下段です。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿