そこでみた名称不明滝の小さな流れが岩で砕ける場所に出た光の輪です。
滝巡りを30年以上続けていて、このような現象に出会ったのは初めてですし、他のサイトでも見た事がありません。
直前に撮った同じ場所でも角度や時間が少しずれても光の輪は生じてなく、奇跡的な瞬間に出会えたと思っています。
岩に砕けた水滴の輪に丁度良い角度で光が射した結果です。
少し手前からの写真です。
先ほどの名称不明滝が右奥に見えていますが、光の輪は出ていません。
同じ沢の風景です。
篠沢大滝も見応えありますが、この沢は独特の景色があり、少し寄り道をしても損はないと思います。
かなり以前の写真なので、現状については不明です。
0 件のコメント:
コメントを投稿