その名は滝に出る虹だそうですが、午前中でないと見る事ができないようです。ドンドコ沢の滝のうち、最上流にあり、虹をみるには鳳凰小屋に宿泊しないと無理のようです。
紅葉を入れたかったので、横構図にしてみました。
ドンドコ沢の頂点に君臨する女王の風格があります。
下側だけ見てもとても魅力的な滝でした。
秋の日が暮れないうちに、と滝の写真を一頻り撮った所で急ぎ足で帰途に着きました。登りよりは遥かに楽でしたが、最後の方は完全に膝が笑っており、登山後は青木鉱泉で一日の疲れを鉱泉で癒しました。
滝壺付近の写真です。
0 件のコメント:
コメントを投稿