尻捲りの滝と比べるとまだ整備状況はましなようです。それでも山深い場所にあり、林道の路面状況もあまり良くなく、ヒルも出ます。興味本位でのご訪問はお勧めしません。
ここまで来た甲斐があったと思わせてくれる滝です。
主瀑と副瀑が寄り添っています。
主瀑と副瀑の滝壺は繋がっていますが、一応、各々の壺はあります。
撮影は2010年4月です。
尻捲りの滝と比べるとまだ整備状況はましなようです。それでも山深い場所にあり、林道の路面状況もあまり良くなく、ヒルも出ます。興味本位でのご訪問はお勧めしません。
ここまで来た甲斐があったと思わせてくれる滝です。
主瀑と副瀑が寄り添っています。
主瀑と副瀑の滝壺は繋がっていますが、一応、各々の壺はあります。
撮影は2010年4月です。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿