うろ覚えただとさかまきのたきと読んだ気がします。
その名の由来は伊勢湾台風で被災した2本の木が対岸にあり、それを見守るうちに滝が「く」の字から逆「く」の字になってしまった事からの命名との謂れが書かれた看板がありました。
うろ覚えただとさかまきのたきと読んだ気がします。
その名の由来は伊勢湾台風で被災した2本の木が対岸にあり、それを見守るうちに滝が「く」の字から逆「く」の字になってしまった事からの命名との謂れが書かれた看板がありました。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿