このブログを検索

2024年2月21日水曜日

儀丹の滝/氷室神社/利根川/富士川町(旧 増穂町)

氷室神社の近くにある儀丹(ぎたん)の滝です。

この滝で氷室神社を創建した儀丹上人が修行したと云われています。

儀丹の滝 展望台からの遠望です。

かつては氷室神社から滝の下まで登山道が通じていましたが、現在は廃道化しています。








以前、ほぼ廃道化したその登山道を辿って滝まで行こうとしましたが、写真のように遠望する所までしか行けませんでした。

廃道化したルートは鎖を頼りに崖をへつる厳しいコースでしたが、既に鎖は半ば土に埋もれており、掘り起こしながら進む有様でした。

 

 

 

 

 

 

 

その時にたどり着けた手前の滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その滝の上部です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝壺付近です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...