周辺は戸川四十八滝と言われる程に滝が多く、戸川南沢にある狗樓孫滝を目指しましたが、間にある尾根に登る道が見当たらずに断念しました。
代わりに北沢を探索してみました。
写真はそのうちの一つです。6枚目は支流の滝です。
以下、遡った時に見た滝となります。
周辺は戸川四十八滝と言われる程に滝が多く、戸川南沢にある狗樓孫滝を目指しましたが、間にある尾根に登る道が見当たらずに断念しました。
代わりに北沢を探索してみました。
写真はそのうちの一つです。6枚目は支流の滝です。
以下、遡った時に見た滝となります。
中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...
0 件のコメント:
コメントを投稿