このブログを検索

2024年2月21日水曜日

観音滝/大柳川渓谷/大柳川/富士川町(旧 鰍沢町)

大柳川渓谷の観音滝です。

二つの滝が同じ滝壺に落ちており、観光案内では右手の支流滝が観音滝とされていますが、実はこちらが人工滝です。本当の観音滝は左手の本流の低い方の滝です。

 

 

 

 

本当の観音滝はこの写真のように2段滝です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一方、観光用の観音滝は高さがあって見栄えしますし、滝口の辺りを見なければ人工の滝と見破るのは難しそうです。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

滝口の辺りは紅葉も映えて確かにキレイでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...