このブログを検索

2024年3月7日木曜日

幻の樽滝/玉滝不動尊/人工滝/長野県木島平村

玉滝不動尊近くの幻の樽滝です。

発電所の剰余水を流す人工滝で、5月と10月の年2回のみ落水が見られます(大雨の際も見られるようです)。そのため、幻の樽滝として本来の樽滝(雄滝・雌滝)より有名になっています。

訪問日はその日ではなかったため、空滝の状態です。

撮影は2009年10月です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...