このブログを検索

2024年3月14日木曜日

龍ヶ瀬/☆田立の滝/大滝川/長野県南木曽町

日本の滝100選☆田立の滝の龍ヶ瀬(たつがせ)です。

撮影は2001年6月です。

ここまでの落ちるような大滝川の流れがここからは傾斜が緩やかになっています。

 

 

 

龍ヶ瀬の核心部です。

看板が見えています。

 

 

 

 

 

 

龍ヶ瀬の上部は一枚岩になっていて、龍の鱗のような水の輪ができています。

 

 

 

 

 

 

龍ヶ瀬の下部です。

滑り台のように緩やかな斜面を滑らかに落ちています。

 

 

 

 

 

龍ヶ瀬の滝壺です。

律動的に段差を落ちる動的な白い水の流れと透き通って川底を見せている静的な滝壺が対比的です。

0 件のコメント:

コメントを投稿

九州の沢と源流 改訂版/吉川 満/葦書房/1996年刊

 特徴 幅12.8cm高さ18.6cm版76ページのモノクロ書籍です。巻頭にカラー8ページの写真があります。数少ない、九州の沢ガイドです。改訂版は66ページほど増ページしているようです。 最初の章は「九州・沢登りのすすめ」で、20ページにわたり、沢登りの技術・装備・安全対策・遡行...