醤油樽(しょうゆだる)の滝へのコースの途中、一の滝より下流の滝です。
一の滝より上流の名称不明滝です。
先ほどの写真では左岸でしたが、この滝ではルートが右岸に代わっています。
途中の右岸ルートの崖の苔です。
新緑と同じような色で白い岩に映えてキレイです。
今度は左岸から名称不明滝です。
名称不明の滑滝の左岸を木の板を渡した橋で越えて行きます。
コースは更に二の滝へと続いて行きます。
醤油樽(しょうゆだる)の滝へのコースの途中、一の滝より下流の滝です。
一の滝より上流の名称不明滝です。
先ほどの写真では左岸でしたが、この滝ではルートが右岸に代わっています。
途中の右岸ルートの崖の苔です。
新緑と同じような色で白い岩に映えてキレイです。
今度は左岸から名称不明滝です。
名称不明の滑滝の左岸を木の板を渡した橋で越えて行きます。
コースは更に二の滝へと続いて行きます。
水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。 現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。
0 件のコメント:
コメントを投稿