このブログを検索

2024年3月22日金曜日

名称不明滝/新九郎の滝入口/本谷右岸支流/長野県豊丘村

新九郎の滝入口近くの名称不明滝です。

新九郎の滝入口の少し手前の橋から見える滝です。

カギカケ沢の滝の通称で呼ばれていますが、滝の前にある橋の名称が柳沢橋かカギカケ橋か確認できなかった事、沢の名称が柳沢としか確認できなかった事、元々、個人が仮称で命名した事から名称不明滝としました。

場所については本谷沿いの村道大島虻川線が右岸支流を橋で横切っている事とそこに国土地理院の滝マークがあるという2つの条件を満たすのは1か所だけなので、合っていると思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

名称不明滝/水沢観音/滝沢川/群馬県吉岡町

水沢観音近くの船尾(ふなお)滝手前の名称不明滝です。  現在は手前のこの滝までも行く事ができないようなので、挙げておきます。 元遊歩道の吊橋付近にある滝で、左側にも同じ位の高さの滝が並んでいます。