このブログを検索

2024年3月28日木曜日

大水沢の滝/国営アルプスあづみの公園/大水沢/安曇野市(旧 堀金村)

国営アルプスあづみの公園の奥にある大水沢(おおみずさわ)の滝です。

別名、雲上の滝と呼ばれ、大水沢から烏川に落ちていく滝を対岸の観瀑台から見下ろすことになります。

木々が繁ってしまうと良く見えないようです。

 

 

 

 

 

 

何段にも折り返しながら落ちる滝の下部のズームアップです。

全体としては40m程の高さがあるそうです。

撮影は2009年10月です。

 

 

 

 

 

 

 

2013年4月に撮影の大水沢の滝です。

滝の姿はほとんど変わっていないようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

滝は変わってなかったですが、周囲の木々は成長していたようです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ストーン・ペインティング(中国で入手)

中国の空港で見つけた滝の絵の描かれた石板です。サイズ外寸は凡そ20cm角です。 頁岩のような石板に絵の具で描かれているようで、裏面はフラットで壁掛けもできるように金具がついていますが、表面は平らではなく、凸凹しています。 最初、印刷されているのかなと思いましたが、表面が平らではな...