このブログを検索

2024年4月2日火曜日

信玄滝/遠山郷/柳木瀬沢/長野県飯田市(旧 南信濃村)

遠山郷の信玄滝です。

遠山郷は中央構造線でできた谷の遠山川沿いの地域です。

以前は城みたいな蕎麦屋が入口にありましたが、今は撤去されてありません。

その昔、武田信玄が一休みに立ち寄った事からその名がつきました。

国道418号線からすぐの場所にあります。

撮影は2011年5月です。 




滝壺です。

水は透き通っていてキレイです。

撮影は2018年5月です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

☆平湯大滝(氷瀑)/奥飛騨温泉郷/大滝川/岐阜県高山市(旧 上宝村)

奥飛騨温泉郷にある☆平湯大滝の氷瀑です。 現在は滝壺周辺、特に冬季は立入禁止となっているようです。 撮影は30年以上以前だと思います。        滝上部をズームした写真です。  まだ完全には氷結していませんでした。           滝壺付近です。 雪と氷で山のようになって...